BLOG

ブログ

ケータリングは動くレストラン
お料理、食器、カテラリー類、グラス類、リネン、シェフ、サービススタッフ、ソムリエなどなど・・・
オールインワンで現場入りし、華やかなひと時の演出をします。

イタリア大使館やラグジュアリーブランドなどの、パーティーの総合プロデューサーを務めるのが、「ケータリング界のドン」ジョルさんことGiorgio Matera氏。(写真左側の背の高い男性)

イタリアのブーリア州出身で、1989年に来日して以来、日本やフィリピンのマニラのレストラン経営、ケータリング業界で活躍しており、レストラン『di giorgio』のオーナーでもあります。
HP: giorgio | di giorgio catering & restaurant

テーブルにちりばめられたフィンガーフードの宝石は、di giorgioの美しい世界観

美意識を見事に料理に反映させたテーブルセッティングで、クライアントのリクエストに応えます。

我々CAソムリエールTeam SKYも、ここでソムリエ修行をさせて頂いております。

夜の帳が下りる頃、メインダイニングには音楽が流れ、美しいドレスを纏った人達で宴もたけなわ
優雅な世界とは裏腹に、厨房はジョルさんやシェフ達の矢継ぎ早の指示が飛び交い、戦場と化します
我々スタッフも分刻みでイベントの進行に合わせてサービスし、
極度の緊張状態・・・
アドレナリン数値MAX

全ての料理を出し終わると、ほっとひと段落。
みんなの顔にも笑顔が戻ります。

「美しい料理は美しい。そして美しいからこそ、美味しい。」

宴の後は、山のようなお皿やグラスと格闘!
でもこの時間が一番楽しい♪

みんなでワイワイ~~~
今日も一生懸命頑張ったぞ~っ❣

私はドレスより、黒スーツが似合う
身に付けるのは宝石ではなく、ソムリエナイフ
華やかな舞台より、スタッフが入り乱れる舞台裏が落ち着く
ここが私の住む世界!

今宵も東京タワーを見ながら、「お疲れ様、ワタシ!」

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。